AUTHOR ALARM(オーサーアラーム)CANインベーダーから車を守ります。

SOUND PRIZE LINK > AUTHOR ALARM(オーサーアラーム)CANインベーダーから車を守ります。

「イグラシリーズは、最先端のデジタルイモビライザー技術を搭載しており、不正なエンジン始動を徹底的に防ぎます。
車両の純正配線に直接アクセスしないため、車両保証にも影響を与えません。
これにより、プロの窃盗団でも短時間での解除は不可能です。」

IGLA2

IGLA2+(イグラ2+)

不当なエンジン始動を制御! 次世代デジタルイモビライザー

車両のデジタル通信(CAN-BUS)と完璧に融合する事で、エンジン始動やエンジンの停止をコントロール致します。
認証が行われないと走り出す事が出来ません。

オーサーアラーム・IGLA2+の特徴

多様な認証方法

IGLA2+では、以下の認証方式が使用できます:

  • PINコード入力(ハンドルボタンや純正スイッチで認証)
  • 専用キーフォブ(持っているだけで認証)
  • スマホアプリ(Bluetooth接続で自動認証)

 

純正機能を活かした防犯対策

既存の車両システムを最大限活用し、車の操作感や利便性を損なわずに強固なセキュリティを提供します。

イモビライザー機能

IGLA2+は、エンジンの始動を制御する強力なイモビライザー機能を搭載。専用の認証デバイス(PINコード入力やキーフォブ)がないとエンジンが始動しません。

スマートキーとの連動

車両のスマートキーや専用アプリと連携し、正規ユーザーのみがスムーズに運転できる仕組みになっています。不正にスマートキーをコピーされても、オーサーアラームの認証なしでは車両を動かせません。

リレーアタック・CANインベーダー対策

リレーアタック(スマートキーの信号を中継して不正解錠・始動)や、CANインベーダー(CAN通信を悪用して解錠・エンジン始動)といった最新の盗難手口に対応。車両の正規ユーザー以外は絶対に動かせない仕組みを提供します。

 

オーサーアラームのおすすめポイント

プロの窃盗犯にも見破られにくい
リレーアタックやCANインベーダーに完全対応
スマートキーとの連携で利便性を維持
見た目が変わらず、取り付け後も違和感なし

 

サウンドプライズリンクはオーサーアラームの正規ディーラーですので、導入を検討されている方はぜひお問い合わせください!

IGLAARARM

IGLA ALARM(イグラアラーム)

万一の事態をアラームで撃退! アラーム機能付カーセキュリティ

IGLA ALARMはIGLA2にカーアラーム機能が追加されたデジタルカーセキュリティです。
CANインベーダー、リレーアタック、GAMEBOY等でドアを開けられるとサイレンが鳴り響きます。
各ドア、トランク、ボンネット、イグニッションを監視。
さらにモーションセンサー・衝撃センサー・傾斜センサーを標準装備し万一の場合はサイレンを鳴らします。

keylessblock

KEYLESS BLOCK(キーレスブロック)

不正ロック解除から愛車を守る、リレーアタック対策なら

スマートキーを悪用!
“RELAY ATTACKS(リレーアタック)”の脅威。
また、新たに“KEY EMULATOR(キーエミュレーター)”通称GAMEBOYという盗難手口が2024開発されました。

KEYLESS BLOCKは
スマートキーの電波を盗難手口(リレーアタック、キーエミュレーター)からシャットアウトして、愛車を守ります。

KVANT231

KVANT(クヴァント)

旧車にも対応可能な盗難防止装置

ヴィンテージカー(旧車)例えば日産GT-R(32GT-R・33GT-R・34GT-R)トヨタ80スープラ、スバルインプレッサ、三菱ランサーエボリューション、ホンダシビックタイプR等の国産GTカーが盗難のターゲットになっています。

KVANTは、あらゆる車両に取付可能なアナログイモビライザーです。

AUTHORスキャナー

LINKスキャナー

キーフォブケース